スポンサーリンク

lego31088(5箱)でダイオウグソクムシ作ってみた!作り方も載ってます

深海魚

ダイソーで「プチブロックで作るダイオウグソクムシ」を買ったので、それを参考にlegoでも作ってみました。

こちらのレゴを5箱使って作りました。


ちなみにダイソーのプチブロックのはこちら。
↓ ↓

スポンサーリンク

ダイオウグソクムシとは?:legoダイオウグソクムシ

ダイオウグソクムシは水深約200~1000mに生息しています。

体長20~50cm。

ダンゴムシみたいですけど、オオグソクムシなどの仲間です。体が大きいため、何日間も食べなくても済むのです。

ダイオウグソクムシは、あの見た目で実は泳ぐことができます。腐った肉や、魚の死骸を好んで食べます。

完成したもの:legoダイオウグソクムシ

こちらです。

↓↓↓↓↓↓↓↓

気持ち悪い…かな?

リアルすぎじゃない??

腹にあるヒレとか口とかも再現してみました。

作り方:legoダイオウグソクムシ作ってみた!

頭の作り方を紹介します。

↓↓↓↓↓↓↓↓

1×2の先が斜めになってるスロープカーブを2個、1×2のプレートスティック2個、2×2のスロープカーブを1個用意します。

全てくっつけます。

クリップを4個用意します。

2つの方にはできるだけ長い棒を差し込みます。(釣竿のパーツを使ってもOk)

そしてもう2つにはトゲのパーツを差し込みます。(少し短い棒でもOk)

ここにくっつけます。

さっき作ったものは置いといて、このようなものを作ります。

1×1の2面スタッドを2個、1×1のスロープを2個用意します。

ここにくっつけます。

1×2のセンタースタッドをここにくっつけます。

スロープカーブをくっつけます。

1×2のグリルと、1×2の水平クリップと、1×2のエンドハンドルを用意します。

グリル(左)と水平ハンドル(真ん中)はlego 31088には入っていません。

このようにくっつけます。

エンドハンドルは裏にしてくっつけてください。

これを2つ作ります。

ここにくっつけます。

そしてさっきのパーツをくっつけます。

これで完成です!お疲れ様。

体①の作り方を紹介します。

↓↓↓↓↓↓↓↓

1×2のプレート1個と、1×2×1の1面スタッド1個と、2×2のプレート1個を用意します。

このようにくっつけます。

ここに1×6のプレートをくっつけます。

1×2のスロープカーブを2個を使って、このようなものを2個作ります。

ここにくっつけます。

さっき作ったものは置いといて、1×2のスロープカーブ2個と、1×2のプレート2個を用意します。

このようにくっつけます。

1×3のプレート2個をここにくっつけます。

1×1のスロープをここにくっつけます。

2×2のタイルをここにくっつけます。

さっき作ったものにこういう風にくっつけます。

1×2の面2×2の逆ブラケットを2個をここにくっつけます。

1×2のボールジョイント2個をここにくっつけます。

さっき作ったものは置いといて、大きいトゲを2個、1×2のエンドハンドルを2個、1×2のサイドスモールボールソケットを2個用意します。

このようにくっつけます。

それをここにくっつけます。

緑の部分を水色のところにくっつけます。

体①の完成です!お疲れ様。

体②を作ります。

↓↓↓↓↓↓↓↓

このようなものを作ります。

写真を撮り忘れてしまった

1×2/2×2の面スタッドを2個をここにくっつけます。

1×2/2×2の逆ブラケットを4個ここにくっつけます。

ボールジョイントを4個を逆ブラケットのポッチにくっつけます。

そしてさっきの足を4個作ってくっつけます。

裏返して1×2のスロープカーブを4個をここにくっつけます。

2×2のスロープカーブを2個をここにくっつけます。

1×1のスロープを4個と、1×2のスロープを2個をここにくっつけます。

一旦面スタッドを外します。

そして体①のはみ出たプレートにくっつけます。

そして面スタッドをくっつけます。

かたむけて1×6のブロックをここにくっつけます。

2×2のタイルと1×2の牙パーツをここにくっつけます。

1×2のスロープカーブを2個と、2×2のスロープカーブをここにくっつけます。

反対側も同じように作ったら完成です!

まとめ:legoダイオウグソクムシ

こちらのレゴで作れますので、是非作ってみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました