Lego31088のパーツを使って、オニボウズギスを作りました。
リンク
長男
5箱も使いましたが、頑張りましたよ!
オニボウズギスとは?:Legoで作ったオニボウズギス
オニボウズギスは、水深約600m~1000mに生息している深海のフードファイター!
「深海のアナコンダ」とも言われるオニボウズギスは、自分より大きな獲物を捕食します。
胃袋がゴムのように伸びるので、大きなイカだろうが魚だろうが何でも食べれます。
長男
補食後はこんなに胃が膨らみます。
深海はエサが少ない世界だから、いつも獲物が見つかるわけではありません。
なので「何日も食べれなくてもいいように」と自分より大きな獲物を食べます。
完成形:Legoで作ったオニボウズギス
こちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
胃袋伸び伸びバージョン。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
獲物丸吞みバージョン。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ど う で しょ う か?!
ちなみにLego31088には入ってないパーツも使ってます。
あと、Lego31088が5箱ないと作れないと思います。ハイ。
まとめ:Legoで作ったオニボウズギス
以上、Lego31088で作ったオニボウズギスの紹介でした!
長男
レシピはありませんが、完成形を見て「見よう見まね」で作ってみて下さい。
リンク
コメント